道楽の道具
2016-03-10


禺画像]


週末に持ち出す撮影道具のご紹介です。

フルサイズイメージセンサーのα7U[LINK]
5軸手ブレ補正がウリだけど効果がわかりません、昼間しか撮らないから?

マウントアダプター LA-EA4
Aマウントのレンズをいっぱい持ってるので必須アイテムです。
まだまだEマウントのフルサイズ用レンズは少ないし、
出揃ったとしても買う余裕なんてありません。


この日はMINOLTA時代のMACRO 50mm F3.5をメインに使ってみました。
禺画像]


ネット通販で買った伸縮自在のストラップ、これは優れもの、使いやすいです。
禺画像]


MDマウントアダプターとMD 50mm F1.7  フィルム時代のマニュアルレンズです。
禺画像]

縦位置グリップを付けてるのはα7Uのバッテリー対策のため。

NEX5Rと同じ型番のバッテリーなので共用できるのはいいけど、
一本だけだと容量不足、Ryanの撮り方だと半日持ちません。

それとα7Uがコンパクト過ぎて構えた時に指が余って持ちにくいから。
縦位置グリップがあると安心感が違います。



ま、こんな感じでプラプラ撮ってます。



[機材、PCなど]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット