debut-Full size
2016-01-09


禺画像]

禺画像]


“debut-Full size”
いつかこのタイトルで記事を書きたいと憧れてたのが
ついに実現しました、還暦とともに。。

サラリーマンにはけっこうな節目ですからね、
イメージセンサーが35ミリフルサイズのカメラを記念に。


禺画像]


まだナデナデしてるばかりでまともに被写体と向き合ってないけど。
禺画像]


カスタマイズボタンが合計3つもあります。
禺画像]


買うかどうかいちばん迷ったのがこれ、縦位置グリップ。
禺画像]


本体だけだとRyanの手じゃ薬指の一部と小指が余って不安定な気がして
それほどコンパクトってことです。
ほっそり指の長い女性だったら本体グリップだけでぴったりでしょうね。


でもこの縦位置グリップ、妙に長細くて板を握ってる感じです。
禺画像]


α77は流線型だけどα7シリーズはエッジが鋭く立ってます。
禺画像]


レンズは一本だけ、これだけ高倍率なら当分ほかはいらないでしょう。
禺画像]


α7U、APS-Cのα77と同じ2430万画素です。
禺画像]


もちろんEVF(電子式ビューファインダー)です。視野率100%
禺画像]


チルトする液晶モニターはα77のほうが圧倒的に使い勝手いいです。
禺画像]


まだまともに撮ってないからなんとも言えません、期待感だけですね。
禺画像]


レンズは一本だけ・・・と書いたけどAマウントのアダプター買いました。
これがあればRyanの50本以上あるコレクションが活きるから。


M-ROKKOR 40mm F2もフルサイズで使えるようになったし。
あとは被写体だけです、猿かキリンかライオンか。
動物園もなあ、寒いからみんな寝てるだろうな。。


==========================
機材/α77
         TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO

昨日の歩数(8,166)


[機材、PCなど]

コメント(全10件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット