マリーナホップ跡
2025-04-17



禺画像]

去年サーカスやってたところ、更地になってなにもありません
禺画像]

マリーナホップがあったところ、更地にする工事が終わってます
禺画像]

海浜公園からマリーナ方向の風景も変わりました
禺画像]


昨日はまずまずのいい天気でしたね、気温も上がって
前日が乱れまくりの悪天候だったからストレス溜まって
今度こそ距離稼ぎするつもりで広域公園から八幡へ下って
観音へやってきました、帰りは別コースで山越えしました


ここまで25Kmくらい走ってるけどバッテリーの目盛りは5/5のまま
下りと平地を走るだけならバッテリー残量はまったく気になりません
禺画像]

ここは結婚式場らしき施設があったところですね、消えてなにもない
禺画像]

マリーナの背景も雰囲気変わってスッキリしてます
禺画像]

クラブハウスはそのまま
禺画像]

ここはクラブ会員じゃなくてもフリーで入場できます
禺画像]

釣り桟橋は活きてました、自転車は入場不可
禺画像]

大観覧車もジェットコースターも消えて建物もなくなって
禺画像]

マリーナはそのまま、桟橋もそのまま
禺画像]

クラブハウスの脇にもなにか建物があったはずだけど
禺画像]

このベンチ一式は一般人が自由に休んでいい設備です
禺画像]

マリーナの反対側に移動して、それにしても広大な敷地ですね
禺画像]

続きを読む

[α7RU]
[県北部ほか]
[シリーズ眺望]
[自転車]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット