雨の“アレイからすこじま”
2015-02-25


2/22(日)は竹原で雛人形を撮ってから呉に移動して
午後1時からの“日曜日の艦艇一般公開”に参加する計画でした。


禺画像]


ところがですね、仁方辺りまで戻ったところでひどい渋滞にあって
呉基地まで10キロというところで30分もロスしてしまいました。


禺画像]


日曜日に道路工事なんかやめて欲しいですね。
この日は“とびしまマラソン”とか“カキ祭り”もあったでしょう。
渋滞なんてうんざりってRyanみたいなの多かったんじゃないかな。


禺画像]


それで、呉基地到着がけっきょく13:05だったんです、5分遅れ。
“日曜日の艦艇一般公開”は掃海母艦「ぶんご」の予定だったけど
もう駄目です。時間過ぎると入れてくれないし受付も終わってます。


禺画像]


あきらめて“アレイからすこじま”で潜水艦の風景撮りとなったわけです。

15時のに参加するという手もあったんですけどね、
2時間も待ってられません、帰宅が遅くなると疲れるし。


禺画像]


帰宅したら撮り溜めた写真のコピーとか現像、セレクトとか
作業しないとゆっくりできないし。

不思議と普段の仕事以上に熱入れてやりますからね、
好きな趣味とはそういうものです。


禺画像]


自衛隊員が傘さして出勤というのは珍しいです、隊員じゃないのかな。
禺画像]


この日は「いせ」とか「おおすみ型輸送艦」も停泊してました。
禺画像]


ま、「ぶんご」は初めてじゃないしまたチャンスはあるでしょう。
過去記事から「ぶんご」 → クリックしてみて[LINK]


禺画像]


ところで、こんな雨でも見学あったんでしょうね。
それ確認しなかったけど。。


禺画像]


ロッキードF-104  東北に赴任してる友人が送ってくれました。感謝!
禺画像]



続きを読む

[機能美(艦艇とか)]
[日曜日の艦艇]
[県北部ほか]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット