昨日は西区の三瀧寺で新しいレンズの試し撮りしてきました
Tokina SZ 33mm F1.2 MF マニュアルフォーカスレンズ
AFが使えないどころか電子的接点はまったくありません
絞り優先AEは効くけどレンズのExifデータは残りません
とりあえず昨日は絞り値開放のF1.2でぜんぶ撮ったんだけど
こんな写りをします
APS-C専用レンズだから35ミリ換算で49.5mm相当の画角になります
開放のF1.2が効いて背景はボケボケ、普通に撮ってもアートっぽい写り
Tokinaの製造終了モデルで現行じゃないんだけど
たまたまNETで新品アウトレットをみつけて衝動買いです
衝動買いできるほどだから価格も現行時の1/4というリーズナブルなもので
懐に優しいのは助かります
こういうのが三脚なしの手持ちでパッと撮れるのはありがたい
最短撮影距離は50cmほどで接写はこのくらいが限度です
セコメントをする