イス〓モコハ〓イモ群生地
2019-03-17



禺画像]


2日ぶりのブログ更新です。
年度末のせいか週末になると泊りがけの出張が入って更新できなくて。
今回は久しぶりのマイカー出張でネタが収穫できました。


イス〓モコハ〓イモっていう花、ご存知でしょうか?
禺画像]


いま島根県川本町の群生地でいっぱい咲いてますよ。
禺画像]


川本町の指定文化財で環境省の絶滅危惧種に指定されてる植物です。
禺画像]


ちょうどドライブ中に看板を発見して寄り道しました。
禺画像]


この斜面一体に張り付くようにいっぱい咲いてます。
禺画像]


禺画像]


あいにくの雨だし、そのつもりでカメラ持ってないのが残念でした。
禺画像]


広島から約2時間、うっかり見過ごしそうな場所に咲いてました。
禺画像]

今回の山陰出張、雨だったり晴れたり雪が降ったり
いかにも冬の山陰らしい天候ですっきりしませんでした。
仕事はそれなりに順調だったけど天気がねえ。

さて、今日は完全休養日。
久しぶりに竿持って出撃です。


機材/DSC-RX100

昨日の歩数(13,919


[RX100]
[広島県外]
[花]
[寄り道・みち草]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット