神原のシタ〓レサ〓クラとか
2015-03-15


昨日はいい天気でしたね、家で悶々してるのはもったいないので
近場を撮り歩いてみました。


広域公園の梅園、紅いのは満開、白いのはボチボチです。
禺画像]


ポカポカして春の日差しが気持ちよかった。
禺画像]


西風新都で散髪してついでに西風梅苑へ。
禺画像]


開苑してますよ、見物客がいっぱい訪れてました。
禺画像]


正直、西風梅苑の昼間は撮るところじゃありません。
絵にならないから丘に上がって俯瞰です。
禺画像]


ここからちょっと下って神原のシダレザクラを偵察してきました。
禺画像]


咲いてないのは分かってたんですけどね、Ryanには特別な桜なので。
禺画像]


暖かい日差しを受けて元気そうです、見頃は4月初旬ですね。
禺画像]


ここの竹やぶも好きな被写体です。
禺画像]


“こころ団地”の脇にこんな登山道みつけました。
禺画像]


ちょっと登っただけでこんな絶景ですよ、団地のみなさん知ってました?
禺画像]


標高368メートル地点、ちょっとがんばって途中まで登ってみました。
禺画像]


反射板です、NTTとかTVの電波を反射して団地に届けるのかな?
禺画像]


この山はいつか制覇してみたいです。

昨日は近場のわりに中身の濃い撮り歩きでした。
いろいろ特集できるブログネタがたっぷりできました。


さて、今日はまた東へ遠征です。
“日曜日の艦艇一般公開”?行けるかなあ?
とりあえずやっつけないといけない仕事があるから
それが終わって時間があれば・・・そんな感じです。


==========================
機材/α700
         TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
         COSINA 19-35mm F3.5-4.5 AF


[ご近所スナップ]
[広島広域公園]
[梶毛&石内]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット