萩の夜景撮り
2014-10-13


カープ、あっけなく終わってしまいましたね。
打てないんじゃどうしようもありません、
やっぱり2位を獲れなかったショックを引きずったですかね。



さて、土曜日の山口県・萩市内の夕景です。
きれいな夕焼けでした。
禺画像]


明倫小学校
禺画像]


あとは広島に向け帰るだけなので、ちょっと城下町界隈を撮り歩いてみました。
禺画像]


偶然にもちょうど“萩・竹灯路物語”っていう城下町通りを
竹で作った灯籠で照らすイベントやってました。
禺画像]


着物ウイークっていうイベントもやってて華やかでよかったですよ。
でもうまく写らなかった、みんな背後霊みたいに流れてしまいます。
禺画像]


ろうそくの灯りってほんのりしていいですね。
禺画像]


数は少ないけど、こんな灯りのアートもやってました。
禺画像]


まだ3時間以上かけて広島に帰らないといけないのに、しばし見とれてました。
禺画像]


毎年やってるんですね、初めて知りました。
禺画像]


花燃ゆPRコーナー、来年のNHK大河ドラマは萩が舞台です。
このコーナーがいちばんきれいだったかな。
禺画像]


文(ふみ)さん、吉田松陰の妹がテーマなんですね。
松陰さんが有名過ぎて妹がいたなんて知りませんでした。
禺画像]


この日は久しぶりに中国自動車道を通って帰りました。
何年ぶりだろう、山口から広島まで中国道はここ数年記憶がありません。

10台、追い越されたかなあ。
100キロ以上走っててたった数えるほどしか抜かれませんでした。
それくらい利用者が少ないってことですね。



さて、今朝はちょっとした事件です、困ったな。
==========================

機材/α77
   SONY 35mm F1.8 SAM


[広島県外]
[イベント]
[寄り道・みち草]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット