とにかく撮りまくる
2014-07-05


昨日のカープ、豪快に乳酸菌をやっつけました。
天気も回復したしマエケンを継いだ投手陣も大崩れしなくてよかったですね。

さて、長いことブログを続けてるけど初めてスクリーンショットを出します。
PCの画面そのものを写し撮った絵ですね。
禺画像]

似たようなのをいっぱい連続して撮ってるでしょう。
みなさんもこんな撮り方してるんでしょうか、疑問のひとつです。
禺画像]

いっぱい撮ったのは一応全部見て良さそうなのだけチョイスして仕上げます。
禺画像]

チェックするのは画面の水平とか背景の船の往来とか旗の格好とかいろいろです。
ピントも大事だし露出で色が飛んだり潰れたりもチェックします。
禺画像]

チョイスしても全部は載せられません、似たようなのがいっぱいあるから。
禺画像]

お蔵入りになったのが山のようにあって、
それをまた日を改めて出すこともあります。
禺画像]

オリジナルはよほどダメダメでない限り残しておきます。
その時間、その瞬間は二度と戻れないですからね、念のため。
禺画像]

そうやってハードディスクがどんどんゴミデータで増えていきます。
いくらあっても足りませんね、いつかなんとかしないといけません。
禺画像]

ま、捨てるのは一瞬で済むけどまた撮りに行くのはけっこうパワーが要ります。
禺画像]

野良猫や動物園もいっぱい撮ります。
連写はしません、一枚づつシャッター切りながらです。
禺画像]

子どもの成長記録なんかだったらもっと撮ってるかも知れません。
次の瞬間にどんな表情するか読めませんからね。
禺画像]

でも、これだけ撮ってても“お気に入り”はなかなか無いものです。
禺画像]

これで満足、っていうのが無いところが写真の奥深さかも知れません。
禺画像]


Macのスクリーンショットは「command (〓) + shift + 3」で
キーを同時押しするとカシャ!っと音が鳴って撮れます。
撮れた画面はデスクトップに現れるので探す手間は無いです。

昔はよくやってたんだけど久々に思い出しました。
駄作の連続でもなかなか生々しくてリアルな感じしませんか。

続きを読む

[日曜日の艦艇]
[広島市植物公園]
[広島市安佐動物公園]

コメント(全8件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット