日曜日、午前5時前です。
外はまだ真っ暗、風はあるけど雨は降ってなさそう。
今日はちょっと行ってみたい紅葉ポイントがあります。
毎年行ってるのでどんな様子か見てきます。
戻ったら記事にしてみましょう。
さて、昨日の続き。ご近所、町内の紅葉です。
一脚を試すのもあったのですが、もうひとつテストがありました。
カメラの露出設定を、ぜんぶマイナス1アンダーで撮ってみる。
そうすると白飛びが無くなるから、RAW現像のときに
自分のイメージに露出を上げたらいいんじゃないかと・・・。
そうやって撮ってみたのが、この一連です。
同時記録のJPEG画像はアンダーで暗くなって
レタッチしないと使えません。なんのための記録か意味不明?
こういう撮り方ってRAWでは一般的なのでしょうか。
ま、そういうこともあって今日はちょっと別のテストも兼ねて
ちょっと遠出してみるつもり。
きれいな紅葉がとれるといいけど。
ではでは、今から支度です。
機材/α-7 DIGITAL
AF MACRO 100mm F2.8
SILKYPIX Developer Studio 4.0 Macintosh版
セコメントをする